【悲報】サッカー日本代表、能力をチャート化した結果が悲惨すぎるwwwww


football-488714_640

2:足4の字固め(茸) [ES]: 2022/11/19(土) 13:15:51.75ID:wHcpyJDa0
知ってた
3:クロイツラス(静岡県) [ニダ]: 2022/11/19(土) 13:16:15.11ID:ge7l2Ojs0
4:キャプチュード(埼玉県) [US]: 2022/11/19(土) 13:16:44.99ID:iQFDFDSV0
これからのジャイアントキリングだ!!
5:ファイヤーバードスプラッシュ(光) [US]: 2022/11/19(土) 13:16:49.31ID:7dwi6Ntj0
オール0でいいだろ
7:ランサルセ(茸) [US]: 2022/11/19(土) 13:17:01.49ID:kAloBp1M0
監督くらい4いくの持ってこいよ
9:32文ロケット砲(愛知県) [BR]: 2022/11/19(土) 13:17:45.49ID:2tIQLTDO0
こんなグラフがどうであろうと今度のグループじゃ勝てないだろ
サッカー人気はまた一層落ち込むだろうな
10:頭突き(茸) [JP]: 2022/11/19(土) 13:18:05.57ID:lK6nwiZ20
ドイツに引き分けでも出来たら
もう帰ってきていいぞ
25:ボ ラギノール(東京都) [EU]: 2022/11/19(土) 13:25:26.71ID:vekCgSew0
でもなんかの間違いでドイツに勝ったりしてな
で、他の2カ国に負ける
37:エルボーバット(ジパング) [JP]: 2022/11/19(土) 13:29:07.01ID:LahhYw7p0
>>25
日本代表って絶対負けるって前評判だと意外と健闘して勝ったりもするよな
逆に絶対勝てるって雰囲気でハードル上がると結構負ける
11:ローリングソバット(千葉県) [JP]: 2022/11/19(土) 13:18:29.91ID:k2dlHyEm0
日本盛り好きじゃね?
まあ未だ下がいるから2が最低点か
12:アキレス腱固め(京都府) [CN]: 2022/11/19(土) 13:18:31.33ID:zbtYcqjJ0
監督2という時点で全くデタラメ
狸の置物置かれていても一緒なのに
36:エメラルドフロウジョン(茸) [US]: 2022/11/19(土) 13:28:37.11ID:ZERFSCGq0
バックパス5
髪型4
これいれろや
16:ファイナルカット(埼玉県) [US]: 2022/11/19(土) 13:21:14.30ID:wd7ueEnZ0
でもカナダ戦は全部1だったよ
22:ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [FR]: 2022/11/19(土) 13:24:01.65ID:9xZJUT+50
なんで雑魚しか居ないの?
24:キングコングラリアット(大阪府) [KR]: 2022/11/19(土) 13:25:11.18ID:4YIU/R+Z0
でも人気は負けてないからね
59:河津落とし(東京都) [PK]: 2022/11/19(土) 13:35:11.44ID:BTfKTwZl0
たまにダイジェスト見るだけだと
日本の選手もレベル高くなったなと思ってたんだけど
こんな弱いんか?
65:栓抜き攻撃(東京都) [FR]: 2022/11/19(土) 13:36:40.35ID:cCgjQz3h0
>>59
日本代表は今一番強いけどスター選手いないから弱いイメージあるけど
68:ファイナルカット(ジパング) [ニダ]: 2022/11/19(土) 13:37:38.05ID:AHyFl6sX0
>>59
フィジカルエリートはみんな野球に行くからな
75:パロスペシャル(神奈川県) [FR]: 2022/11/19(土) 13:38:56.35ID:P8Yo6mJ30
世界を驚かす覚悟はないのか?
26:垂直落下式DDT(埼玉県) [MX]: 2022/11/19(土) 13:25:55.01ID:cuA4ixbv0
組み合わせが酷すぎて全然盛り上がらんな
明日開幕とはとても思えん
108:急所攻撃(兵庫県) [CN]: 2022/11/19(土) 13:49:24.67ID:9/yk+wQn0
>>26
なんだかんだで開幕したら盛り上がるやろ
毎回そんな感じじゃん
192:ダイビングヘッドバット(茸) [US]: 2022/11/19(土) 14:23:26.04ID:3IHAdpV60
>>26
それもあるけど、金の亡者FIFA が放映権上げすぎて、
日本の民放で放送するの日本戦だけだろ。
放映しないテレビ局からすればどうでもいいし、
ドイツ、スペインに勝てるわけもなく、
盛り上がるわけがない。
76:男色ドライバー(大阪府) [ニダ]: 2022/11/19(土) 13:38:57.49ID:ai9RSw3Y0
舐めてもらえてる方がいいくらいの実力ではあるじゃん
27:キン肉バスター(茸) [ニダ]: 2022/11/19(土) 13:26:15.64ID:sD9BfyCP0
なんだただの印象か
データで数値化されたのかと思ってたのにガッカリ
30:ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [CN]: 2022/11/19(土) 13:27:35.79ID:643uePPc0
日本をあまりにも過大評価してる
えこひいきし過ぎ
77:パロスペシャル(東京都) [JP]: 2022/11/19(土) 13:39:46.99ID:9jW+6q3o0
攻撃力高すぎだろ何の冗談だよ
33:キチンシンク(埼玉県) [RU]: 2022/11/19(土) 13:27:48.95ID:ad3MyEHs0
雑魚なのに欧州勢相手には善戦することもあるからドイツ的には嫌だろうな
39:ハイキック(ジパング) [DE]: 2022/11/19(土) 13:29:26.70ID:xGnyc1Nf0
中心を5にすればいいだろ
外側が0
85:目潰し(大阪府) [US]: 2022/11/19(土) 13:42:31.71ID:UbMXRY8W0
いや日本もっと弱いからw
40:ヒップアタック(茸) [CN]: 2022/11/19(土) 13:29:56.20ID:h7RlU2a40
実績ってなんやねん
実績で能力測ってるんとちゃうんか
46:ラ ケブラーダ(埼玉県) [US]: 2022/11/19(土) 13:31:15.36ID:8n8f1n6R0
>>40
これ
意味わからんよね
44:ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県) [US]: 2022/11/19(土) 13:30:41.87ID:oWdVHrzj0
ドイツvsスペイン戦見たいです
47:ジャーマンスープレックス(SB-Android) [CN]: 2022/11/19(土) 13:31:32.03ID:E29gUdxs0
10点ぐらい取られて笑かしてくれ
86:ジャーマンスープレックス(東京都) [CN]: 2022/11/19(土) 13:43:15.15ID:Z8p6/ekV0
相手にとってはオアシスに値する
おもてなしだよ
50:チキンウィングフェースロック(大阪府) [ニダ]: 2022/11/19(土) 13:32:41.39ID:rRgir55n0
日本がいつまでも弱い理由って何なの
スタミナは外国とさほど変わらねー気がするんだけど、平均身長が低すぎるのか
61:バズソーキック(空中都市アレイネ) [CH]: 2022/11/19(土) 13:35:24.83ID:0e34P3Ud0
>>50
人種の壁は高い。身長は同じでも筋肉の作りや層が違うと思う
166:中年’sリフト(岡山県) [US]: 2022/11/19(土) 14:10:54.28ID:SjRDmOnp0
>>50
本当の意味でのワールドクラスって冨安だけだけど
それでもブンデスで主力張れるくらいの選手は出てきてる
日本はフィニッシャーが全くダメだわ国民性なのかね
66:ラ ケブラーダ(埼玉県) [US]: 2022/11/19(土) 13:36:41.68ID:8n8f1n6R0
>>50
俺の持論だけど、日本のストライカーにはエゴが足りないね
国民性からか組織力はまあまあなんだけどね
98:ファイナルカット(東京都) [ヌコ]: 2022/11/19(土) 13:45:58.48ID:8KbiDBxx0
めちゃくちゃ妥当だと思うわ
53:バズソーキック(空中都市アレイネ) [CH]: 2022/11/19(土) 13:33:35.96ID:0e34P3Ud0
凄い目立った選手がいない。久保も騒がれた割に全然ダメだったな
60:不知火(大阪府) [UY]: 2022/11/19(土) 13:35:20.94ID:fBxOPyzv0
バイエルンで誰一人レギュラー奪えないからな 個はボロ負けだろ
正直サッカーはアスリートスポーツになりつつあるから戦術だけでは限界がある
99:トラースキック(千葉県) [US]: 2022/11/19(土) 13:46:01.22ID:EWxwzBsn0
キャプテン翼ライジングサンならまったくの逆なんだけどなw
現実はこんなもんだよな
64:タイガースープレックス(光) [ニダ]: 2022/11/19(土) 13:36:15.50ID:3qrPKn2r0
今の日本代表には見たい選手がいないもんな
ピピ中井には少しだけ期待してる
83:ネックハンギングツリー(東京都) [FR]: 2022/11/19(土) 13:42:17.31ID:o9MK91lF0
よく「自分達のサッカーができなかった」とかいうけど格上相手にできないのは当たり前の話なんだよな
プライド捨てて弱者のサッカーに徹することができるかが肝で
徹底させようとしてる森保は間違ってないと思うけどな
101:ファイナルカット(埼玉県) [US]: 2022/11/19(土) 13:47:22.30ID:wd7ueEnZ0
>>83
もっとヨーロッパチームと対戦できればいいんだけどね
あっちはネイションズリーグとかやってるせいで全然組めん
109:フルネルソンスープレックス(千葉県) [RU]: 2022/11/19(土) 13:49:30.73ID:r58SAPuW0
日本のサッカーって強くはなってるんだろうけど世界の方が成長率高くて差が広がる一方よね
91:キドクラッチ(長野県) [CA]: 2022/11/19(土) 13:44:43.49ID:NB2BpWMk0
選手の年俸なら負けてないだろ
96:ネックハンギングツリー(東京都) [FR]: 2022/11/19(土) 13:45:45.99ID:o9MK91lF0
>>91
2桁差が出るレベルで負けてるだろ
120:バーニングハンマー(東京都) [CN]: 2022/11/19(土) 13:54:54.00ID:yUYoSW8l0
1勝出来たら褒め讃えてあげましょうね
90:チキンウィングフェースロック(広島県) [US]: 2022/11/19(土) 13:44:42.25ID:NQWhxzvT0
こんなの当てにならん
もっと弱かった時もあったけど決勝トーナメント行けたぞ
94:ジャーマンスープレックス(東京都) [CN]: 2022/11/19(土) 13:45:24.75ID:Z8p6/ekV0
ブックメーカーだとどのくらいになるかな
105:中年’sリフト(光) [MX]: 2022/11/19(土) 13:47:54.64ID:Vmexa+N00
ワールドカップヤバいとか聞いたが出るのか
128:断崖式ニードロップ(新潟県) [US]: 2022/11/19(土) 13:57:21.90ID:41lrofcF0
・2022カタールW杯オッズ

4.5倍 ブラジル
6.5倍 アルゼンチン
8.0倍 フランス
9.0倍 イングランド
9.0倍 スペイン
011倍 ドイツ
013倍 オランダ
017倍 ポルトガル
019倍 ベルギー
029倍 デンマーク
041倍 ウルグアイ
051倍 クロアチア
251倍 日本、カメルーン、ガーナ、カタール、韓国 ← ★日本はここ

・日本ドイツ戦オッズ

1.5倍 ドイツ
7.0倍 日本

145:膝靭帯固め(愛知県) [ニダ]: 2022/11/19(土) 14:01:51.07ID:U7oTaT+A0
>>128
こう見ると商売として簡単に儲けすぎる商売だな日本クラスになると1000倍くらいにしないと割に合わない
106:ファイナルカット(東京都) [ヌコ]: 2022/11/19(土) 13:48:11.50ID:8KbiDBxx0
まあ言うてもドイツも日本に勝つのはそこそこ労力がかかるよ
決して日本は悪いチームではない
113:膝靭帯固め(愛知県) [ニダ]: 2022/11/19(土) 13:51:07.61ID:U7oTaT+A0
>>106
この間のカナダ戦見たらパスサッカーしなくても力で倒せるのバレたから簡単にたおされそう
162:張り手(滋賀県) [US]: 2022/11/19(土) 14:09:49.59ID:xuB+Um+U0
まあ、100戦すれば2回くらいかてるんじゃねーの?
それで十分戦う価値はあるでしょ
107:ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [CA]: 2022/11/19(土) 13:48:37.97ID:HzrRB0nH0
過去の実績なんか意味ない
今大会のドイツは予選北マケドニアに勝っただけだし
オマーンに1-0がけっこう実力通り
117:アトミックドロップ(大阪府) [US]: 2022/11/19(土) 13:53:14.64ID:++EtiErn0
攻撃1守備2やろ
114:超竜ボム(東京都) [US]: 2022/11/19(土) 13:51:32.82ID:FUECvXZk0
サッカー詳しくないけど日本ってこんなに弱いのか…
116:フライングニールキック(埼玉県) [KZ]: 2022/11/19(土) 13:52:43.79ID:ehBGAHn80
五角形チャートってたいていいい加減だよね
202:アンクルホールド(埼玉県) [US]: 2022/11/19(土) 14:30:04.65ID:N5lXOWnb0
>>116
主に牛乳の栄養素に頼ってるからな
182:ナガタロックII(香川県) [US]: 2022/11/19(土) 14:18:44.43ID:CSv0sUNc0
いやまあ今年は無理やろ
119:オリンピック予選スラム(東京都) [ニダ]: 2022/11/19(土) 13:54:41.80ID:yZgypNu50
こんなもんだろって適当に作った様にしか見えんな
133:シャイニングウィザード(東京都) [US]: 2022/11/19(土) 13:58:28.45ID:sQqD10oR0
層は薄いだろうけどスタメンだけならそれなりだったりしないの
137:ジャーマンスープレックス(東京都) [CN]: 2022/11/19(土) 13:59:31.78ID:Z8p6/ekV0
タラレバいっても仕方ないけど、前大会でベルギーに勝ち切ってれば勢いに乗れてただろうな
あの逆転負けで熱が冷めてしまった
212:魔神風車固め(大阪府) [SE]: 2022/11/19(土) 14:35:02.93ID:3vTRiehn0
スライムレベルか
強い相手の経験値にもならない
138:リキラリアット(ジパング) [US]: 2022/11/19(土) 13:59:47.19ID:9MlmE44a0
監督の評価以外は合ってるな
ポイチの評価は1だろ
139:ハーフネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]: 2022/11/19(土) 13:59:53.38ID:ZmUd05eR0
ワールドカップ直前の予想ほど当てにならないものは無いけどな
215:目潰し(福岡県) [US]: 2022/11/19(土) 14:36:22.03ID:D1GOSJGX0
これもうウォーミングアップじゃん
141:ハーフネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]: 2022/11/19(土) 14:00:28.87ID:ZmUd05eR0
ドイツは若手がどう活躍するか、楽しみ
142:アンクルホールド(神奈川県) [CZ]: 2022/11/19(土) 14:00:58.96ID:QSgpeqNb0
スピード、スタミナ、技術とか細かく分析したら、もっと惨め結果になると思う
148:男色ドライバー(岡山県) [ニダ]: 2022/11/19(土) 14:04:33.73ID:oXmy9PSg0
サッカーって戦力離れてても戦略次第じゃいい勝負するしな
154:グロリア(大阪府) [US]: 2022/11/19(土) 14:07:36.20ID:3JbnCAUV0
サッカーは人気ないな
160:ストマッククロー(茸) [ニダ]: 2022/11/19(土) 14:09:45.61ID:k5K9Sm580
ただの想像と希望を数値化しただけの詐欺師がよくやる手口
253:パイルドライバー(東京都) [GB]: 2022/11/19(土) 15:10:18.76ID:VRCYm/q80
まぁ残念ながらこれが現実よな
163:トラースキック(東京都) [NL]: 2022/11/19(土) 14:09:49.94ID:y7ul//v/0
1998はオール1に近いかもな
2006と2014は今より高そうだけど負けたしな
185:アルゼンチンバックブリーカー(茸) [DE]: 2022/11/19(土) 14:19:12.07ID:MJantfh60
選手は一発期待できる粒ぞろいだと思う
監督がね
4年後は期待してる
165:ローリングソバット(ジパング) [IN]: 2022/11/19(土) 14:10:52.48ID:WGEio8R70
日本に出来ることは引きこもって引き分け狙いだな
188:フェイスクラッシャー(茸) [ニダ]: 2022/11/19(土) 14:21:01.74ID:bG0oiphm0
ジャニーズ枠に無理を言うなよ。
191:ナガタロックII(東京都) [DE]: 2022/11/19(土) 14:23:09.38ID:OCAgjkh00
サッカー通の俺から言わせると
今回の日本代表のメンバーは過去最強だよ
193:急所攻撃(兵庫県) [CN]: 2022/11/19(土) 14:23:34.92ID:9/yk+wQn0
お前らが辛口なら今回はいいとこイケそうな気がしてくるわ
194:リバースネックブリーカー(東京都) [US]: 2022/11/19(土) 14:24:15.49ID:kz6Ez7f00
今の時代そこまでの差ねえよ
昔のサッカーゲームじゃあるまいし
197:クロスヒールホールド(東京都) [CN]: 2022/11/19(土) 14:24:54.27ID:WC3zqmN70
ドイツは韓国より弱い
196:16文キック(やわらか銀行) [ニダ]: 2022/11/19(土) 14:24:45.90ID:wPEz0Zwt0
基礎知識はアメトークで付けたわ
211:スパイダージャーマン(潮騒の町アイル) [US]: 2022/11/19(土) 14:35:00.21ID:BNtdEKNJ0
得点の99%殆どはコーナーキックとフリーキックだし
試合に勝ったとしても色々と残念さが残る
233:マスク剥ぎ(光) [US]: 2022/11/19(土) 14:52:31.26ID:2hUCYBO20
>>211
今の日本代表ってセットプレーでまったく得点取ってないんだけど?w
236:ブラディサンデー(栃木県) [TW]: 2022/11/19(土) 14:54:43.07ID:dZob1jG80
まあ期待せずに
誰が出るとか知らんから気楽に見れるわ
204:バックドロップホールド(千葉県) [ヌコ]: 2022/11/19(土) 14:31:01.82ID:iiIkSok10
フルメンバーじゃなかったけど、カナダ戦で絶望したわ
全敗が現実的だわな
218:キャプチュード(大阪府) [US]: 2022/11/19(土) 14:39:11.91ID:u+rOfYsU0
三笘伊東がちゃんと先発で使える状態なら正直勝負になるよ
この2人世界レベルでどこのチームでも止まらんから
224:ナガタロックII(群馬県) [US]: 2022/11/19(土) 14:43:07.79ID:ITUPBkR40
俺と妹みたいな差だ
220:足4の字固め(三重県) [CH]: 2022/11/19(土) 14:40:19.89ID:fdViEVdB0
日本の監督ってそんなに無能なん?
222:栓抜き攻撃(東京都) [FR]: 2022/11/19(土) 14:41:00.86ID:cCgjQz3h0
>>220
無能ではないが有能でもない普通
248:急所攻撃(大阪府) [FR]: 2022/11/19(土) 15:05:17.71ID:pvsPel7b0
監督はマイナスに突き抜けとるやろ
素人を立たせた方がマシ
254:アトミックドロップ(高知県) [US]: 2022/11/19(土) 15:10:50.92ID:5MeDGghb0
ある程度納得できるけど守備3と監督2は一つ下げだな
256:魔神風車固め(光) [GB]: 2022/11/19(土) 15:15:26.84ID:EM0cL9VQ0
川島 長友、吉田のベテラン勢で守りは完璧なんだがな
161:毒霧(徳島県) [KR]: 2022/11/19(土) 14:09:45.73ID:CyA8OUp60
コーンフレーク以下やないか

※関連記事
【画像】陸上で有名だった女のハメ撮り、お腹ぷにぷにでエロすぎる

【悲報】文化祭JK、とんでもないユニフォームを着てしまい海外で大炎上wwwww

【速報】大谷翔平さん、訴えられる…

マイク・タイソン、56歳の動きじゃないwwwww

射精する時はティッシュじゃなくてラップに出してみな

【画像】ガチのマジで100点満点ボディの女、発見される

【朗報】Youtube、下手なアダルトサイトよりエロかった

【画像】男さんが大胆に女性をエッチに誘った結果wwww

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です