山梨の人骨発見事件、過去に捜索してた場所な上に流されてくる可能性もない模様…


1:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:09:13.14ID:fJXn5CSOd

山梨・道志村の山中に人骨 子どもの可能性 「当時なかった」不明女児と関係は

(中略)

なぜ今、突然骨の一部だけが発見されたのか。

発見場所を聞いた母親のとも子さんは。
美咲さんの母親・小倉とも子さん:「かなり広い範囲で私たちも捜していたし、プロの方にも捜して頂いていたので、そこには当時はなかったと思っています。
かなり険しい山の中だと伺ったし、娘が1人で入れるような場所ではないと思っています」

発見現場をよく知る人物は。
発見場所をよく知る人物:「(Q.「骨のようなもの」が見つかったということですが?)新聞、テレビで見たけど、上流から流されて(見つかるなんて)こんなことはあるわけがない!」
現場では、見つかった骨以外、服や遺留品なども含めて見つかっていません。
野生動物などに運ばれた可能性もありますが、山の所有者とみられる人物によると土砂や雨などで、骨の一部だけが流されてきた可能性は考えられないそうです。

当時、骨が見つかった付近の捜索を何度も手伝った人からは、こんな話も…。
何度も捜索を手伝った人:「(3年前)いっぱい人が来ていて、こういう崖に皆入ってくれた。それが、ここにきて見つかったってさ…。
一段落して、その後誰かが来て埋めたのか…。夜になったら真っ暗だから、そこは分からないよ

続きはこちら

https://news.yahoo.co.jp/articles/64a4699649419f8e564a3aff9d5037d796009c26

2:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:09:34.79ID:fJXn5CSOd
どうなっとるんやホンマ……
4:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:10:36.54ID:/EGCIoxl0
発見者「見つけたけど一晩寝かせました」
5:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:11:02.71ID:eU07a93vd
熊やろ
6:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:11:14.69ID:cJnY0z7Q0
発見者は骨発見してから一日置いてから通報したって昨日テレビで見たけど
何でわざわざ時間開けたんやろ
11:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:13:01.71ID:RqEiGyyH0
>>6
人骨じゃないかもしれんしちょっと考えてから通報したんちゃうの
15:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:14:24.62ID:W9hFxtub0
>>6
なんか骨っぽいの発見→帰る→3日後に思い直して再度現地へ→通報
じゃかった?
54:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:29:32.53ID:JsNIDOyja
>>6
即通報なんて勇気ないわ
動物の骨かもしれんし最悪骨じゃなくてただのゴミかもしれんのに
8:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:11:54.85ID:Nvn1eXeg0
人が骨になるまで何年かかるの?
9:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:12:26.48ID:OXRI47c80
あっ(察し
10:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:12:34.54ID:S5I0PhBn0
熊は埋めたり隠したりする習性があるんじゃなかったっけ?
13:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:13:42.66ID:0OCo510O0
あっあっあっ
14:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:13:54.41ID:2ez2kQvQ0
ワイが物なくした時とかだいたいそんな感じや
19:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:15:55.03ID:hF86df6DH
写真撮ったのが意味わからんのやが骨の写真撮って帰ったってこと?
20:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:16:28.10ID:edk+6vZc0
怖すぎん?
21:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:16:40.37ID:LE20wNUl0
こっわ
22:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:16:43.84ID:HBTjI8Mc0
ゴッドハンド「人骨見つけました!女の子のです!」
23:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:16:44.11ID:E1PdPQxQ0
まあ数センチ四方の骨じゃ人骨かどうかなんて素人にゃわからんわな
下手に騒いで間違ってたら嫌やし躊躇すんのはわかる
27:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:18:22.33ID:W9hFxtub0
>>23
それはそう思う
丸ごと残ってたならまだしも破片では「なんか骨っぽいけどわからん…騒ぎになると申し訳ない」と考えても不思議ではない
どうしても気になってもう一度見に行って「やっぱ骨かも」となるのもわかる
30:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:20:35.97ID:MxPWUm/90
>>23
いきなり警察呼ぶ勇気はちょっとないよな
見つけたのが自分一人やったらなおさら
24:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:16:51.46ID:1qHY7QyLM
なんJ探偵団の出番やね
25:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:17:25.48ID:3DRuYWF20
なら野生動物やろ
26:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:17:29.96ID:UmZffgpqd
ワイも森を歩いてて鹿の頭蓋骨見っけた時に写真撮ってなんJにスレ立てたから気持ちは分かる
なんの骨にせよとりあえず珍しい物みっけたら写真撮るわ
28:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:18:46.72ID:WNpKHuQjd
23日 骨の一部のようなものを発見
25日 頭骨を発見

この二つは別物だったんじゃね?

48:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:27:20.80ID:JUOzyZQn0
>>28
水曜夕方のニュースだと頭骨の一部って言うようになっているな
29:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:19:05.84ID:nrU+Ck5j0
そりゃ過去に捜索に協力してくれた人だって自分が見たエリアに見落としがあったなんて思いたくないでしょ
31:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:21:29.55ID:UmZffgpqd
見つけたのに暗に犯人っぽく思われてそうでぐう可哀想
絶対事情聴取めんどくさいことなっとるやろ、ワイなら通報せんかったらよかったと思ってまいそう
33:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:22:29.48ID:eZ4YRCuC0
そら髑髏まるごとだったら即通報だろうけどさ…
34:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:22:46.01ID:/bjsz5t80
ハイカーとかが「もし骨じゃなかったら申し訳無いし..」ってその場で通報せんかったのならまだ理解できるけど一応ボランティアで捜索しようとして山に入ったんやろ?
普通通報せんにしても報告とか写真見せるぐらいはするやろ..
36:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:23:26.20ID:LpJDUvh00
>>34
ワイら探偵団の目は誤魔化せれへんゴなw!
52:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:28:51.22ID:JUOzyZQn0
>>34
そう想像しても実際にそうしなかったんだから、今更行ってもしょうがない
77:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:40:18.34ID:2ez2kQvQ0
>>34
そもそも報告する相手がいるのか?
今更ボランティアなんて組織立ってないどころか、ほとんど個人行動やろ
83:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:41:53.66ID:/bjsz5t80
>>77
本部みたいなん無いんかな
親の連絡先だけでも書いてる的な
各個単独で動いてて独自に通報とかややこしい事になりそう
37:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:23:26.50ID:245q1wKp0
海で水死体発見したやつはだいたい「人形みたいなものがある」って通報するそうだ
発見したのが死体だなんて認めたくないもんな
この発見したボランティアもそうなんじゃね?
38:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:23:43.55ID:uRWBS3Uj0
あーそういうパターンね
39:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:23:48.23ID:D/+/Dwau0
動物が咥えて移動させたんやろな
40:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:24:27.14ID:6YHT7AGY0
熊やないのか
42:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:24:51.98ID:2ez2kQvQ0
また探偵ごっこしてんのか
44:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:26:05.95ID:f5OzvAya0
妙だな
45:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:26:14.72ID:gefBXxl4a
母親疑って、ボランティアの人まで疑ってお前らは何を信じる事が出来るんや
46:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:26:28.38ID:w623DuYo0
つまり・・・
49:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:27:49.22ID:me++cZcB0
台風とかで飛ばされた可能性は?
51:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:28:45.63ID:zEpj+hzU0
写真撮って帰ったら夢の中に誰か出てきたんやろなぁ
56:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:30:14.80ID:E1PdPQxQ0
ボランティアの人は最終的に通報したんやからそこまでの経緯をやたら事細かに説明する必要あんのかな「ボランティアが骨見つけました」でええやん
話題が進展せんからて変なとこ掘り下げてネットのおもちゃにされたら可哀想やろ
57:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:30:22.17ID:ez78P6VZ0
熊が冬眠から出したんやろ
58:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:30:23.01ID:cMdmVARy0
ボランティアは一回写真撮って後から気になって同じ場所に戻ってきて頭蓋骨を見つけたんやろ?
どんな違和感を覚えた写真なのか見ないとわからんけどその時点では警察にも通報しなかったんやな
59:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:31:12.15ID:hF86df6DH
つーか警察犬反応なし、熱感知ドローン、自衛隊ありで見つからんって連れ去られてるってことやろ?
67:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:33:32.23ID:AjYq1yQi0
>>59
熱感知って居なくなってすぐやったんかな?
既に死んでたら反応せんよね?
60:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:31:27.99ID:me++cZcB0
ボランティア疑ってるやつは何なんや
第一発見者になるとかリスク高すぎるやろ
62:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:32:08.93ID:JUOzyZQn0
ここの探偵が疑っているパターンがもし本当だと
事件解決が向こうから追っかけて来たレベルやろ
63:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:32:22.14ID:k6LRj0Cva
なるほど
64:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:32:38.31ID:ZNlFs+WL0
大きさ数センチなんか
そりゃ人の骨かなんて分からんわな
65:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:32:55.16ID:xvbe67wB0
犯人は現場に戻るらしい
66:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:33:13.83ID:7/gIY8QJ0
そら探してた連中は意地でも見落としてましたなんて言わんやろ
68:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:35:32.90ID:gOaPZzex0
まあ野生動物の骨ってこともわりとあるんやろ?
69:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:35:51.00ID:N/jqyD+P0
なるほどな
70:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:36:58.42ID:84SScFm30
メンチカツパン食べてないやろな
71:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:37:43.04ID:sQ01ivky0
発見者が今検索してそうなワード
72:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:38:09.94ID:CVvvrmpD0
冷静に考えてそんな破片が3年間そこに留まってたわけないし普通に動物がどっかから持ってきたんやろ
73:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:39:25.86ID:9UVy4MVXp
40代男性、ボランティア、土曜に発見し平日に再確認しにいく、わざわざ崖にいく

あっ…

99:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:47:04.45ID:tTSRm6Cy0
>>73
まあ警察もこの人物を調べてはいるやろうな
犯人やった場合注目をあびたくて自分で骨を置いたって可能性はあるからな
とはいえほんまに善意のただのボランティアだとは思うけど
88:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:43:19.56ID:qjmk4/Gia
>>73
もし犯人ならわざわざ通報せんやろ
92:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:44:36.25ID:X6e0aB3kp
>>88
自分で通報する放火魔って割とおるらしいで
98:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:46:38.55ID:9UVy4MVXp
>>92
放火魔に関しては高確率で現場に戻って燃やした建造物を野次馬にまぎれて眺めてるらしいな
やから警察も初動で野次馬の写真をとりあえず撮りまくるらしい
74:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:39:27.24ID:/bjsz5t80
もう1回山に入ってその時見つけた体で報告しときゃ余計な疑いかけられんでよかったのに
75:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:39:41.21ID:Z4e7vmBD0
捜索に警察犬使ってるやろうし違うかもな
80:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:40:45.54ID:9UVy4MVXp
>>75
別の子供でした…
90:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:44:14.34ID:102yDU/c0
>>80
なんや別の子供やったんか良かった良かった
129:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:57:05.79ID:cZf6V7wh0
>>90
別の女児か、童死村だけに
84:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:42:08.41ID:tTSRm6Cy0
人間って結構ポンコツやから当時なかったなんて言いきれるやつはちょっと怪しいと思うわ
86:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:42:55.20ID:xfthGdAX0
>>84
せやな
85:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:42:41.51ID:zao8vZ3K0
粉にして海にでも流した方がいいよな
犯人ならやらんやろって事を逆にやってくるとしても疑われてもないのに危険を顧みず向こうから飛び込んでくるとも思えんし
87:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:43:11.62ID:A7sZ1sx50
野生動物か人為的なものかってこと?
89:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:43:20.42ID:+Xo8OV3f0
子供を見失うって相当間抜けやわ
91:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:44:21.73ID:WvybCXtkd
よくゴミでなく人骨やとわかったな
95:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:45:35.90ID:7i4W2iWs0
これマジで謎だよな
警察犬ってかなり優秀で何キロも離れた場所の匂いも嗅ぎ当てる
それが見つけられないって
100:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:47:20.79ID:xfthGdAX0
>>95
警察犬がボンコツやったかもしれへんしそもそも広場の反対側の捜索はしてなかったかもしれんやん
102:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:48:17.16ID:tTSRm6Cy0
>>95
警察犬はそこまであてにならんで
107:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:49:21.81ID:KhbwjR2W0
>>95
北海道で男児が行方不明になった時も警察犬役にたたなかったし
常に有能とは限らんのやろ
96:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:46:09.24ID:E/jQrbxt0
警察犬に事情聞けないしなあ
97:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:46:19.90ID:X5GJQHvFM
これはスーパーボランティア
101:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:47:29.94ID:S9IwGVJhM
猪に掘り起こされたんだろうな
103:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:48:32.91ID:pAw0xUg8a
犯人ならわざわざ通報する意味ってなんや
こんなん動物絡みやろ
108:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:49:33.75ID:X6e0aB3kp
>>103
常人が理解できる行動を取る奴はそもそも人を殺したりせんししゃーない
110:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:50:10.31ID:tTSRm6Cy0
>>103
注目浴びたいから
って理由で捜査に関わろうとする犯人は多いんやで
この人がそうとは言わんけどそういう例は多い
106:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:49:15.62ID:l4n7TSP+0
ヤマトくん失踪した時も1週間も見つからなかったよな しかも見つかったのは自衛隊の人が1人でなぜか無施錠だった倉庫を確認した運なんだから人間って結構見つけづらい🤨
111:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:50:16.85ID:O9ugIFO40
布切れ一つもないのはおかしい
113:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:51:21.04ID:/t7Ifd9L0
そもそも人骨であることは間違いないことなの?
119:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:52:44.60ID:xfthGdAX0
>>113
人骨は確定してるみたいよ
127:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:55:47.82ID:/t7Ifd9L0
>>119
そうか。ということは女の子では無かったとしても他のだれかということになるな。
いずれにせよ悲しいな。
114:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:51:35.93ID:J2vevqm8d
記事に野生動物に骨が運ばれた可能性はありますがって普通に答え書いてるじゃないか
117:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:52:21.88ID:smmgzGSR0
そもそもDNA鑑定すれば行方不明の少女と別の人間って事が分かるのに何でそれしないんだろうな
120:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:52:47.08ID:AMp/Qi1F0
まぁ何かあったとしたら何かわかるはずやろ
警察の調査待とうや
122:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:53:37.10ID:OsHi0lrE0
白骨状態からDNA鑑定とかってできるん?
124:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:54:17.37ID:9UVy4MVXp
>>122
燃やしてなければ大抵余裕
125:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:54:55.66ID:OsHi0lrE0
>>124
そうなんかそしたら結果待ちやな
全然違う人やったらむしろ怖いわ
128:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:55:50.91ID:tTSRm6Cy0
>>125
どういった骨が見つかったのかしらんけど動物の骨やったって可能性もなくはないんちゃうか
まあ検視官?が骨チェックしてるんやろうからその可能性は低いやろうけど
131:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:57:31.12ID:smmgzGSR0
>>122
骨なんかDNAの塊やろ
髪の毛1本でも鑑定できるんやぞ
しかもDNA鑑定は中途半端がなくて
判別が100か0しかない
133:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:58:39.99ID:/t7Ifd9L0
>>131
毛髪からDNAっていうけど、毛根が付いてないとダメらしいぞ。
138:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 02:01:18.60ID:0P1P0Fs+0
>>133
ハゲは死んだらDNA鑑定できないってこと!?
145:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 02:02:21.14ID:/t7Ifd9L0
>>138
頭以外にも毛はあるでしょww
123:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:53:51.63ID:D2joPbPGd
3年もたってよく見つかったよな野性動物と人間の執念が起こした奇跡や
126:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:55:04.02ID:Dy7mgzMir
母親としてはやっぱ複雑よな
一生見つからんよりはマシと思うがそんな事とても言えんわな
130:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:57:09.85ID:hC1unjU6r
鑑定の結果女の子やったとしてお母さんに伝える人いややろなあ
132:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:57:49.92ID:f1uW34NI0
本当に熊やっとして当時捜索したのに痕跡1つ見つからんかったって日本の捜索能力やばない
134:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:59:22.90ID:91QJfn9yr
>>132
熊でもない何かの可能性もある
160:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 02:06:31.80ID:5HrP0Aev0
>>132
当日の服装は
黒の長袖シャツにジーパン姿で、緑のスニーカーを履いていた

熊だとこれの一部とかが発見されてないのがおかしいってなるんよね

137:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 02:00:09.36ID:NRuckLzP0
>>132
熊って殺さんとその場で食い出すとか聞くし熊やったら流石に見つかってるんちゃう
144:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 02:02:13.28ID:/bjsz5t80
>>137
食べ残しを埋める→冬眠や何やかんやで忘れる→雪解けとか雨で川が増水してってのはありそうやけど、現地民が「それは有り得ん」みたいな事言ってるなぁ
150:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 02:03:25.15ID:UmZffgpqd
>>137
熊は獲物をぶっ殺したら後で食べたろ!と埋めることが多々あるからなぁ
その後で探索隊が来たから警戒して戻ってこなくなったんちゃうか
136:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 01:59:39.93ID:ST5+c10+0
これが別の人だったら怖いよな
139:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 02:01:19.96ID:igYxrOGP0
なんJ探偵団ほんとすき
140:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 02:01:48.49ID:hl9mL8iQ0
でも半径600mの面積って結構な広さだよね
141:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 02:01:50.89ID:W/+CPHHr0
DNA鑑定って10日以上かかるし待ってる間母親も嫌やろうな
146:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 02:02:24.73ID:UrnxJXKN0
本当に人骨なんか
そもそも大昔の人骨だったりしないんか
古戦場とか古墳とか発掘調査で今でも骨出たりするやん
149:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 02:03:09.89ID:oDhYUr0g0
気を失ったりして見つけてもらえずその場で衰弱しちゃったんかなぁ
151:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 02:03:31.08ID:KhbwjR2W0
ふつうに遭難して亡くなってたまたま野生動物が骨を運んだんやろ
当時徹底的に探したって言っても見落としはあるもんや
152:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 02:04:05.57ID:rmPrjL8E0
ただ単に置かれたもんなら分かるやろ
ちょっとだけ埋まってる状態とかは細工できんし
153:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 02:04:09.16ID:Dy7mgzMir
別の場所から流されたとしても現場近くに衣服とか全く残らんてあり得るのかね
161:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 02:07:07.40ID:f1uW34NI0
>>153
まぁ3年経てば衣服は風雨でボロボロになって飛んでくんちゃうか
154:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 02:04:16.38ID:tTSRm6Cy0
映画でよくあるレーザー照射して地形をリアルに把握するやつ
ああいうのがあれば簡単に捜索できるのにな
155:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 02:04:27.42ID:4bwQV67fd
頭蓋骨そのままだったらすぐ通報だけど頭蓋骨の一部分見てすぐ骨だってわかる奴なんてそういないだろ
158:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 02:05:42.95ID:sci0tA5L0
まーたなんJ探偵団が懲りずに黒歴史増やそうとしてるんか
162:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 02:07:29.95ID:E/jQrbxt0
自分の子供の骨じゃないと思う→他の子でもあかんやろ
って感じで叩かれまくってるな
163:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 02:07:42.11ID:juz35jTL0
この地球上に動物なんて星の数ほどあるからホンマに人間の仕業かどうかが気になるな
こういう失踪事件は続報がないから気になるわ
165:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 02:09:03.15ID:UxS4ora90
骨の状態でどこにあったか分かるやろ?
166:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 02:09:08.99ID:rmPrjL8E0
頭蓋骨まるごととかじゃないなら分からんわな
167:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 02:09:21.50ID:nrU+Ck5j0
熊だったら一気に完食はしないから何かしらの痕跡がのこるので最初から熊説は低いというのが野生動物の専門家の意見
164:風吹けば名無し: 2022/04/28(木) 02:08:51.70ID:oh/8bmu4d
過去に捜索した言っても山道での探したはあんま探せてへんとちゃうか

※関連記事
山梨で頭蓋骨発見 3年前行方不明の女児の可能性・・・

【画像】公開された未解決事件・世田谷一家殺害事件の現場内部画像が怖いんやが

【悲報】メルカリ3DS事件、ニュースになる

美人英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん殺害事件って覚えてる?

「AV女優の凄テク10分我慢したら生中出しS●X」の企画に出たことあるんやが質問あるか?

ピザ屋さん「毎日のように頼んでた客から10日も注文が来ない・・・妙だな」

気持ちいいセ●クスとつまんないセ●クスの圧倒的な違い

【悲報】女さん「こどおじって金銭感覚ないよね」6万いいね

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です